もっとドーナツが好きになる♡ここでしか食べられないドーナツをご賞味あれ*Mamma-マンマ- 豆乳とおからのドーナツ*

藤井寺街ブラ

2018年04月24日 15:00

安心して食べられるものをお届け

子どもたちにできるだけ安全で美味しいおやつを食べてほしいという思いから、豆乳とおからを使ったドーナツを作り始めました。

私が母になってから始めたお店。
子どもにも安心して食べさせたいから、できるだけ選べるものは選んで使いたいという気持ちで作ってます。

安心できる素材だからこそ、おいしい。

シンプルな材料に、こだわりのトッピングでバリエーションは無限大。
Mammaドーナツでは、毎日11種類のドーナツを販売しています。

しかも、11種類は毎日違う種類なんですよ。
「今日はこんな気分だな」「この季節にはコレだな」なんて思いながら、ドーナツをを作っています。

毎朝、プカンプカンと浮いてくるドーナツたちに癒されるんですよね…。
ゆったりと楽しく、営業させていただいています。



最近は、新商品でジンジャードーナツを並べ始めました。
夏には甘夏、秋には栗、冬にはゆず…。
思いついたときに、季節ごとに、新メニューが並びます。

ふらっと立ち寄ってもらえたときに、ちょうど新メニューが入っている!なんてことも??

みなさまに愛され、今年で3周年になりました。
これからもよろしくお願いします。

Mamma’s レシピ

ここからは、Mammaのドーナツについてご紹介。

【プレーンドーナツの材料】

小麦粉
はちみつ
ベーキングパウダー

きび砂糖
豆乳
おから

以上のシンプルな材料です。

小麦粉は、北海道産のドルチェ・はるゆたか
ベーキングパウダーは、アルミフリーのものを使ってます。
卵は徳島の新鮮な赤玉たまご

豆乳とおからは、藤井寺商店街の松本豆腐店さんより毎朝買ってます。
豆乳、そのまま飲んでも甘くて美味しい。
豆の香りがしっかり感じられます。

Mammaのドーナツは、「もちもちで、ペロリと何個も食べられる!」と、ご好評をいただいています。

時間が経ってももちもちで美味しいのは、安心第一でシンプルな素材を使っているからです。

お子様にも大好評で、ハレマチビヨリではお子様だけで並んでくださっていたことも◎
親子で一緒に食べられるおやつを、これからも提供していきたいです。

さらに新しいものを

Mammaでは、FRAP加盟店のお店さんとのコラボレーションを積極的に行っています。

岡田園茶舗 古民家サロンOrenchiさんでは、イベント開催時にMammaブースを出させてもらったり、カフェメニューでコラボさせてもらっています。

前回の「Mammaサンデー」は大好評でした。

さらに、藤本酒蔵さんの酒粕を使ったドーナツも。

店頭に並べていると「酒粕とドーナツって合うんやね~♬」というお言葉をいただきます。
そうなんです、合うんです!

ふんわりとした優しいお味になってます。
ご賞味ください。



Mammaの日替わりメニューは、Facebookページで毎日お知らせしています。
是非、ご覧くださいね。

四天王寺大学さんの「ふじい de LOVERSのデラ充日記」にも掲載していただきました。
コチラからどうぞ~!

Mamma-マンマ- 豆乳とおからのドーナツ


Address 大阪府 藤井寺市 小山 1-11-7
TEL 072-951-4570
Instagram https://www.instagram.com/mamma_doughnut/
Facebook https://www.facebook.com/Mamma-マンマ- 豆乳とおからのドーナツ/

関連記事