道明寺歴史まつり REPORT

藤井寺街ブラ

2018年05月11日 18:14

5月4日 第2回 道明寺歴史まつり

昨年の道明寺歴史から、1年…今年も開催されました!

昨年とは会場が変わり、
今回は道明寺駅からすぐソコの、石川河川敷公園にて開催。

お天気にも恵まれ、
ポカポカ陽気のなかイベントはスタート!

道明寺駅前は、歴史にまつわる仮装をした人たちがずらり。
石川河川敷までの行進です♪

↓昨年も、甲冑を着たPR隊がスゴかった!↓

道明寺!


第1回道明寺歴史まつりに行ってきました

暑いくらいの日差しの中、道明寺駅前には大勢の人、人、人!

藤井寺市役所を出発した甲冑や貫頭衣の歴史装束をまとったPR隊が
藤井寺駅から道明寺駅まで近鉄電車で乗り込んできたんです!!

そして道明寺駅前から道明寺天満宮まで、
古墳時代・奈良時代と道明寺にまつわる歴史装束のキャスト達が...続きを読む




まなりくん、大人気!

藤井寺市の公式ゆるキャラ まなりくんが歴史まつりにも登場!

まなりくん(^ま^) 子どもたちと、ぎゅ~っ♡♡

その光景が可愛くて可愛くて…編集部、ニヤニヤが止まりません。(笑)

まなりくんの特技は、じゃんけん
大人気のまなりくん、子どもたちとじゃんけんをして、勝った子にはプレゼントを♪



編集部もまなりくんからじゃんけんを誘ってもらい…勝ちました!
※今年23歳です。気持ちはまだまだ子ども♡(それよりも手の日焼け具合が気になる…)


↓まなりくん、子どもたちに大人気♡↓

初参加の藤井寺イベント!


こんにちは~
イブキです

今回は、自分が初めて参加した地域活性のイベントを紹介をします~

今年(2017年)5月4日に開催された、その名は...道明寺歴史祭り!!

我がフジイ de LOVERS 隊長のあまやんに声をかけていただき参加しました。
当日は、多くの方が集まり、いろいろな歴史人物の衣装をきて...続きを読む




地元のアツい思いが伝わってくるイベント!




フジイデラジンの本気を見た。


・子どもたちのシャカリキダンスがかわいい♡ダンス大会
・ここはデラハロ会場ですか!?仮装大会
・子どもから大人まで本気すぎる!チャンバラ大会


ほんまに、もう…地元愛がスゴい!
地元にまつわるネタを取り入れながら繰り広げられるバトル、最高。

そんな大会の司会は、藤井寺市のお隣・羽曳野市出身の吉本芸人 チャンプチョップさん☆彡
チャンプチョップさんは、2015年に開催された南河内芸術まつりにも出演されていたそうです!

南河内である藤井寺市のイベントに、同じ南河内出身のお笑い芸人さん♪
また、藤井寺のイベントでお会いしたいです(*´ω`)

↓チャンプチョップさんって、こんな人たち!↓


\5月14日23日30日31日 お笑いLIVE♡詳しくはTwitter/
チャンプチョップ

≪タレント詳細ページ≫吉本興業



左:高畠 勇人(たかばたけ はやと)さん

ツッコミ担当 大阪府羽曳野市出身 1994年9月27日生まれ

右:立花 竜成(たちばな りゅうせい)さん

ボケ担当 大阪府羽曳野市出身 1994年6月27日生まれ



デラハロに向けて、盛り上がっていく藤井寺!

藤井寺の大きいイベントといえば…デラハロ

歴史まつりの仮装とは、違ったテイストのものが見れますよ~♪

「道明寺歴史まつり、楽しかった!また行きたい!」という方も、
「今回は行けなかったけど、フジイデラジンの本気仮装が見たい!」という方も、
次回の仮装イベントデラハロお楽しみに~!!

オオサカジン 街ブラ藤井寺でも、引き続き追いかけていきます☆

関連記事