「道明寺歴史まつり」5/4開催!
道明寺歴史まつり
はにわが作られ、修羅が用いられていた古墳時代・遣唐使 井真成の生きた奈良時代・菅原道真公のいた平安時代・そして真田幸村や後藤又兵衛が駆け抜けた道明寺合戦の武者達の時代…。様々な時代の歴史・文化が息づく道明寺の歴史的魅力を再発見!

歴史行列、イベントステージ、グルメや物販、音楽ライブなど道明寺の「ひと・まち・歴史」に触れる楽しいイベントです。
昨年の第一回道明寺歴史祭りは、オオサカジンでも取材させていただきました。
プログラム
【石川河川公園会場】
10時~:道明寺歴史行列
(道明寺天満宮~道明寺駅前~石川河川公園)
11時~:ダンスコンテストForward in 道明寺
主催:Forward企画
13時30分~:道明寺歴史仮装大賞
15時20分~:あつまれサムライ!道明寺合戦(チャンバラゲーム大会)
受付:13時から本部テントで
定員:先着200人
参加費:500円(小学生以下は無料)
16時:仮装大賞発表・表彰~エンディング
終日飲食・縁日・物販コーナー
【道明寺天満宮会場】
17時~:能楽殿ライブ
音楽演奏や狂言などを行います。
【その他共催イベント】
10時~:来て観て 古墳に来い恋スタンプラリー
商店街をめぐり古墳スタンプを全て集めると、オリジナルグッズがもらえます。(先着400人)
スタンプ設置場所:道明寺天神通り商店街の各店舗、道明寺天満宮
主催:道明寺天神通り商店街
11時~:道明寺歴史ミニウォーク(受付:10時30分~)
ガイドと一緒に会場周辺の歴史スポットをめぐります。※雨天中止
受付場所:石川河川公園会場・藤井寺市観光ボランティアの会ブース
主催:藤井寺市観光ボランティアの会
仮装大会エントリー募集
5月4日、会場となる石川河川公園イベントステージにおきまして、~歴史にまつわる仮装コンテスト〜【道明寺歴史仮装大賞2018】を実施いたします。
「はにわ」が作られた古墳時代、「まなりくんこと井真成(いのまなり)」の遣唐使時代、
「道真公」の平安時代、 そして「道明寺合戦の武者達」の時代・・・。
『藤井寺・道明寺の歴史』をはじめ様々な歴史をテーマに自由な発想、
創意工夫あふれる仮装とパフォー マンスでイベントを盛り上げてください!
(年齢不問、参加は個人でもグループでも可)
賞金や豪華賞品も出ます。
奮ってご参加ください!!
●5月4日の本戦ステージへ参加できるのは約12組を予定。
●単なるコスプレ大会ではありません。
●仮装の制作にかかる費用、会場までの運搬費は参加者のご負担となります。
●パフォーマンスに必要な音源もご用意ください。(CD又はMD。カセットテープ不可。)
●出演1団体につき自動車1台の駐車スペースを確保いたします。(無料)
※応募多数の際は書類選考を行う場合があります。
※都合により内容に変更が生じる場合がございます。
応募の流れ
①本サイトより応募用紙をダウンロード(PDF版とエクセル版)
②実際に制作可能なあなたの仮装のアイデアやプラン図と、応募者情報などを記入。
③4月中旬までに記入いただいたエントリー用紙をメール又は郵送又はファックスでお送りください。
④応募多数の場合は書類選考を行い、4月下旬までに本戦出場の合否結果をご連絡いたします(5月4日の本番までに仮装制作が間に合う方に限る)
⑤本戦出場権を得た参加者は、仮装の制作、パフォーマンスの練習を行ってください。
⑥5月4日イベント当日、本戦にて熱いパフォーマンスを競ってください!
道明寺歴史祭り
♡会場 石川河川公園・道明寺天満宮(近鉄南大阪線「道明寺駅」下車 両会場とも徒歩3分)
♡時間 2018/5/4 10:00~19:30
♡HP https://doumyouji400.wixsite.com/kasou2018
♡問い合わせ先 道明寺まちづくり協議会:070-5502-2007