オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 藤井寺市

新規登録ログインヘルプ



ついに!藤井寺の人気店「Mammaドーナツ」のお取り寄せがスタートしました!


「Mammaドーナツ」は藤井寺市で2014年に開店した、豆乳とおからを使ったドーナツショップ。 オオサカジンでも、街ブラ藤井寺エリア立ち上げ時に取材させていただいております♪ https://fujiidera.osakazine.net/e674523.html (あれからもう、5年以上…!) Mammaドーナツでは、お母さんが子どもに食べさせたい・・・





店主のこだわりがもう暖簾から伝わってくるうどん屋さん「掌(たなごころ)」


店主のこだわりが詰まった 四天王寺大学 4年生 るいです。 本日取材をさせていただいたところは藤井寺市にある 掌(たなごころ)というお店に来ました。 野菜ソムリエのうどん屋さん。 以前先生たちと一度来たことがあったのですが、一人で来るのは少し緊張しました。 ドアの前に、暖簾がかかっており、中・・・





12/2~8、藤井寺の仲間たちが心斎橋PARCOに集合♪「どこやねん!フジイデラ?」


藤井寺の仲間たちが、心斎橋に集まります♪ 12/2(土)〜12/8(日)の一週間、藤井寺市のシティープロモーション事業「どこやねん!フジイデラ?」が心斎橋PARCOにて開催されます✨ ハレマチフジイデラは、12/2 SkiiMaでトークライブ登壇・12/6 TANK酒場でポップアップストア営業をいたします! トークライブはハ・・・





【土日限定】野々上にあるボリューム満点ランチ「焼肉牛王」!


土日だけランチをやっている、羽曳野市 野々上の「焼肉牛王」に来ました。 藤井寺駅からは徒歩15分ほど。 バスで向かえばもっと近いです! 4月から始まったそうで、予約は不可みたい。 噂には聞いてたので楽しみです! 駐車場も完備しているのは嬉しいですね~。 外観は、写真で分かる通りお店の名前・・・





お客様も仮装しないと入店できない!カルビの王様・藤井寺店が、ハロウィン期間中「カソウの王様」に屋号変更!?


お客様も仮装しないと入店できない! 本気でハロウィンを楽しむ期間をコンセプトに、カルビの王様・藤井寺店が、ハロウィン期間中「カソウの王様」に屋号変更!? 10月26日~10月31日の間は、スタッフだけでなく、ご来店されるお客様も仮装しないと御入店いただけません。 もちろん当日ご来店頂いたお客様も簡・・・





【10周年!】デラハロ★HAPPY HALLOWEEN in FUJIIDERA


市民・企業・行政、まちが一体となって企画する秋の祭典 デラハロ★HAPPY HALLOWEEN in FUJIIDERA 記念すべき第10回を、10月28日(土)開催します ! ついにデラハロが10周年!?早すぎる…!! デラハロは「まちづくりは人づくり」のコンセプトのもと、現藤井寺市長の岡田一樹市長が協議会会長を務めていた20・・・





串揚げ 松風


こんにちは!今日は羽曳野市のお店を紹介します。 古市駅から羽曳野市役所に向かう途中にある串揚げ店「松風」さん。 駅から徒歩5分圏内とかなり近いです。 ここは、地元でも有名なお店のようで予約しないと入れないらしい。 宴会シーズンは、かなり前から予約がマスト! お料理はこんな感じ。 ・・・





やみつきスパイスカレーCAMP


藤井寺一番街商店街ある、やみつきスパイスカレーCAMPに行ってきました! 最近スパイスカレー流行ってますね~。 店内はこんな感じ。 カウンター席もあるのでおひとり様でも楽しめそう。 今回はカウンターに座りました。 土日祝はお昼以降営業していますよ! 水曜日がお休みで、営業時間は日によっ・・・





鰻づくし八策


藤井寺と羽曳野の境界の、野中の水道局の向かいあたりにオープンした鰻屋さん「八策」。 富田林にも店舗があり、はっさく と読みます。 2022年12月オープンで、以前は蕎麦屋だった場所です。 券売機制でスムーズ!うな重並1800円(0.5匹)、上ひつまぶし2700円(1匹)。 グリル焼きの柔らかめなうなぎがふ・・・





かわいい雰囲気のクレープ屋さん「クレープDefi」


かわいい雰囲気のクレープ屋さん こんにちは✨ 最近寒いですね(^▽^;) 先日、行こうとしていたカフェを訪れると定休日だったので、近くをブラブラしてみると少し変わった雰囲気のお店があったので行ってみました! こんな感じの雰囲気、めっちゃ好きなんです~~ 私のドタイプなお店で是非紹介してみたか・・・