オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 藤井寺市

新規登録ログインヘルプ


~絵本作家 長谷川義史さんデザイン~世界遺産「百舌鳥・古市古墳群」登録2周年記念

世界遺産「百舌鳥・古市古墳群」登録2周年!!
10月1日(金)から2022年3月31日(木)までの間、クリアファイル付き記念入場券セットと駅名キーホルダーを発売します。

記念入場券をセットしたクリアファイルや駅名キーホルダーのデザインは藤井寺市出身の絵本作家 長谷川義史さん。
古墳、水鳥埴輪、藤井寺市の人々と9月10日(金)に運行開始から5周年を迎えた「青の交響曲(シンフォニー)」などが描かれたユーモアあふれる作品です♪

~絵本作家 長谷川義史さんデザイン~世界遺産「百舌鳥・古市古墳群」登録2周年記念

【長谷川義史さんプロフィール】
絵本作家。1961年大阪府藤井寺市出身。グラフィックデザイナーを経て、『おじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃん』(BL出版)で絵本デビュー。『おたまさんのおかいさん』で第34回講談社出版文化賞絵本賞、『かあちゃんかいじゅう』で第14回、『いいからいいから3』(絵本館)で第19回けんぶち絵本の里大賞受賞。『ぼくがラーメンたべてるとき』で第13回日本絵本賞と第57回小学館児童出版文化賞、ペグ・ヒナ作『あめだま』で第24回日本絵本賞翻訳絵本賞など、多数受賞。毎日放送でのスケッチ散策が、お茶の間にも人気。


藤井寺駅、土師ノ里駅、道明寺駅の3駅のみでの販売となります。
可愛い限定グッズとなっていますので、ぜひお買い求めください★☆★

~絵本作家 長谷川義史さんデザイン~世界遺産「百舌鳥・古市古墳群」登録2周年記念

同じカテゴリー(イベント)の記事画像
よしもとお笑いライブin藤井寺2025 ~人気芸人による爆笑漫才&アキ座長大暴れの吉本新喜劇スペシャル~
藤井寺の老舗・岡田園茶舗が2024年9月1日にリニューアルオープン!!
【動画あり】藤井寺の葛井寺で開催される藤まつりが、2024年もスタート!
12/2~8、藤井寺の仲間たちが心斎橋PARCOに集合♪「どこやねん!フジイデラ?」
近畿日本鉄道×藤井寺駅 藤井寺駅美装化記念☆藤井寺市の魅力を発信するスタンプラリーを 開催中!
11月12日開催「古墳Deるるる」イベントレポート
同じカテゴリー(イベント)の記事
 よしもとお笑いライブin藤井寺2025 ~人気芸人による爆笑漫才&アキ座長大暴れの吉本新喜劇スペシャル~ (2025-01-15 10:57)
 藤井寺の老舗・岡田園茶舗が2024年9月1日にリニューアルオープン!! (2024-08-28 11:36)
 【動画あり】藤井寺の葛井寺で開催される藤まつりが、2024年もスタート! (2024-04-24 19:18)
 12/2~8、藤井寺の仲間たちが心斎橋PARCOに集合♪「どこやねん!フジイデラ?」 (2023-11-29 13:00)
 近畿日本鉄道×藤井寺駅 藤井寺駅美装化記念☆藤井寺市の魅力を発信するスタンプラリーを 開催中! (2023-11-20 14:00)
 11月12日開催「古墳Deるるる」イベントレポート (2023-11-16 16:59)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。