オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 藤井寺市

新規登録ログインヘルプ


藤井寺市にて、マンホールカード配布中!

藤井寺市にて、マンホールカード配布中!

藤井寺市では、2種類のマンホールカードを配布しています。
いずれも市章を中央に据え、その周囲に市の木「梅」さらに外周を「古墳(前方後円墳)」をデザインしたマンホール蓋が描かれたマンホールカードです。

マンホールカードについてはこちらから。
http://www.gk-p.jp/mhcard/

第12弾のマンホールカードは、2019年7月、藤井寺市・羽曳野市・堺市にまたがる「百舌鳥・古市古墳群」が大阪初となる世界文化遺産に登録されたことを記念し、従来のデザインから古墳モチーフをより強調した配色の記念蓋を、公募により作成しました。

第5弾と第12弾で配布場所が異なります。詳しくは藤井寺市ホームページをチェック!
https://www.city.fujiidera.lg.jp/topics/11317.html


同じカテゴリー(歴史・史跡)の記事画像
藤井寺市・辛國神社の初詣
【動画あり】藤井寺の葛井寺で開催される藤まつりが、2024年もスタート!
近畿日本鉄道×藤井寺駅 藤井寺駅美装化記念☆藤井寺市の魅力を発信するスタンプラリーを 開催中!
7/22開催 宮子屋「世界遺産を造った土師氏のお話と、埴輪づくり」
ハレマチビヨリ REPORT
ハレマチビヨリ 今年も開催!
同じカテゴリー(歴史・史跡)の記事
 藤井寺市・辛國神社の初詣 (2025-01-02 09:00)
 【動画あり】藤井寺の葛井寺で開催される藤まつりが、2024年もスタート! (2024-04-24 19:18)
 近畿日本鉄道×藤井寺駅 藤井寺駅美装化記念☆藤井寺市の魅力を発信するスタンプラリーを 開催中! (2023-11-20 14:00)
 7/22開催 宮子屋「世界遺産を造った土師氏のお話と、埴輪づくり」 (2023-06-26 16:35)
 ハレマチビヨリ REPORT (2023-06-05 13:50)
 ハレマチビヨリ 今年も開催! (2023-05-17 13:14)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。