古市古墳群で最も古い大型前方後円墳「津堂城山古墳」
今回は「ハレマチビヨリ」「まほら藤井寺」などといった、藤井寺市のなかでも大きなイベントが開催されている津堂城山古墳を紹介します!!
コロナウイルスで、ハレマチビヨリが今年はなくなってしまいましたが
いつもは、お天気のいいこの季節に開催されていますよ。次回が楽しみですね!!
過去に、街ブラ・・・
【申し込み受付中!】藤井寺のFood&風土を感じる“古墳deピクニック”

藤井寺のFood&風土を感じる“古墳deピクニック”
大阪でいちばん小さい市のなかにぎゅぎゅっとつまった世界遺産や日本遺産。
世界が注目の歴史ロマンを肌で感じるスポットを「まち歩き」しながら、おしゃれなカフェでお茶したり、古墳時代から戦国時代までの貴重な歴史のおはなしに耳を傾けたり。
そして最後は古墳・・・
【宮子屋のお知らせ】梅のお話と、梅酒・梅シロップづくり

宮子屋のお知らせ
みなさん、こんにちは。
本日は道明寺天満宮で行われる、第21回宮子屋「梅のお話と、梅酒・梅シロップづくり」のお知らせです。
天満宮にて受付を開始しております。
定番メニューになりました、梅シリーズ。
今年も天満宮と梅に関するお話を南坊城宮司にお話いただき、後半は、チョー・・・
藤井寺には、お寺がたくさん!長野県 信濃善光寺の元祖「小山善光寺」

藤井寺には、お寺がたくさん!
こんにちは!ノボルです!
藤井寺市は、寺院がたくさんある、歴史のある街です。
葛井寺や辛國神社、道明寺天満宮などが有名なものだといえますね。
今回は、「小山善光寺」と言うお寺に来ました!!
近鉄南大阪線 藤井寺駅から徒歩10分。
葛井寺からも近く、葛井寺の参拝帰り・・・